自作ツール‎ > ‎

みうクリップ.hta

概要

改行コードや空白・タブ文字も確認できるクリップボードビューア。


使い方・特徴

HTAで作成したクリップボードビューアです。リアルタイムにクリップボードの中身を監視し表示します。改行コードや空白・タブ文字も表示します。

もともとはシステムの保守運用の本番作業時に使用するツールとして作成しました。HTAなので数KBと非常に軽量です。

以下の機能があります。
  • クリップボードの中身を表示
  • 改行・空白・タブ文字の表示
  • 常に最前面に表示する(要Excelのインストール)
  • 行の折り返し表示の切り替え
  • 表示文字サイズの変更

ダウンロード

みうクリップ - Vector

変更履歴

日付 バージョン 更新内容
2003/03頃 祖先 シンプルなクリップボード表示機能を自作ツールの一部に組み込み
2010/10頃 0.9 新規作成
2011/07/03 2.0 公開用に一部修正
2012/04/09 2.5 ソースコードクリーニング。その他細々とした修正。
2012/06/16 2.7 表示上限文字数を選択できるように修正。総文字数を薄文字で末尾に表示するよう修正。 表示上限以上の文字をカットした際に、その旨のメッセージを表示するよう修正
2012/04/09 2.9 観測周期(0.25秒)ごとに必ず画面更新していたのを、クリップボードの内容に変化がなければ  画面更新をしないように修正→CPU使用率を実質的に大幅低減。その他細々とした修正。
2012/07/22 3.0 現在文字数を画面上部に表示するよう変更
2013/01/29 3.1 表示上限文字数候補に「上限なし」を追加。