Linux‎ > ‎

シェル - 処理時間の取得


シェルスクリプトの処理時間を計測する方法です。多くの場合は、シェルの先頭と最後で「date」と書いておけば十分かと思いますが、以下のコードで処理時間の値を算出することができます。

START_TIME=`date +%s` 
処理内容
END_TIME=`date +%s` 

SS=`expr ${END_TIME} - ${START_TIME}` 

HH=`expr ${SS} / 3600` 
SS=`expr ${SS} % 3600` 
MM=`expr ${SS} / 60` 
SS=`expr ${SS} % 60` 

printf "%02d:%02d:%02d" ${HH} ${MM} ${SS} 


2011/10/13