ドキュメントやソースコードなどで使用するURLのサンプルには「example.com」などを使うことを推奨します。
例えば「http://www.dummy.co.jp」を使おうものなら、パッケージダミーの制作会社の有限会社バードさんに遷移してしまいますし、「http://www.dummy.com」もよくわからない意図せぬサイトに遷移してしまいます。
また、仮に今使用されていないドメインを使ったとしても将来的に誰かが取得する可能性を防げません。
これに対し「example.com」をはじめとするいくつかのドメインは、ドキュメントのサンプルとして使用するためにと、あらかじめ確保されており誰かが取得できないようになっています。
現在は「example.com」「example.org」「example.net」の3つのドメインが確保されています。
例えば以下のURLにアクセスすると
以下にリダイレクトされます。
そこにはこんな説明が書いてあります。
Example Domains
As described in RFC 2606, we maintain a number of domains such as EXAMPLE.COM and EXAMPLE.ORG for documentation purposes. These domains may be used as illustrative examples in documents without prior coordination with us. They are not available for registration.
(RFC2606で説明されているように)地球上の皆さんがドキュメント中の実例などとして使用できるように、example.comやexample.orgなどのドメインを、IANAで確保してます。誰かがこのドメインを登録することは出来ないようになってます。(意訳)
ということなので、「http://www.example.com」などのURLを使えば、意図せぬサイトにつながってしまうことはなくなりますし、実体のないサンプルであることを暗黙的に示すこともできます。
ドキュメントやソースコードなどで使用するURLのサンプルには「example.com」などを使いましょう。
IANA 【Internet Assigned Number Authority】
ICANN 【Internet Corporation for Assigned Names and Numbers】 |
Knowledge >