SP2-0027: 入力が長すぎます(> 2499文字)

SQL*Plusの1行の利用可能最大バイト数は2499バイトです。公式ヘルプには「コマンドラインの長さ 2500文字」と書いてあります。
※公式ヘルプには「文字」と書いてありますが実際にはバイトです。また2499と2500の差は改行を含めて数えるかどうかではないかと思います。

上限を超えると以下のエラーが発生します。
SP2-0027: Input is too long (> 2499 characters) - line ignored
SP2-0027: 入力が長すぎます(> 2499文字)。この行は無視されました。


ヘルプにはコマンドライン云々と書いてありますが、標準入力からの入力だろうとスクリプトファイルの実行だろうと関係なくこの制限がかかります。よって「SQL*Plusの実行は1行2499バイトまで」と考えておけばいいでしょう。

リテラル文字列が長すぎる場合には、複数に分けて後で結合するなどの対策をすればOKです。とにかく1行を2499バイト以下にすれば問題ありません。