Oracle - バインド変数を含むSQLの簡易実行方法


Oracle PL/SQLで、バインド変数を含むSQLを実行したい場合には、以下を行ないます。
  • variable(省略形はvar)で変数を定義する
  • execute(省略形はexec)で値を設定する
  • SQLの値を埋め込みたい場所に「:」で始まるプレースホルダーを記述する
※この方法の場合、バインド変数名とプレースホルダー名を同じにする必要があります。

variable v1 NUMBER;
variable v2 VARCHAR2(20);
execute :v1 := 125000;
execute :v2 := 'hoge huga'

select :v1, :v2 from dual;